認定機関及び提携認定レンジ

日本PFO協会では、広くPFOを技術を普及させるため、正確な技術を教育できる講習機関と連携し講習会を行なっています。 認定講習会実施機関は、安全に講習を行うことができる設備と、正確に教育ができるカリキュラムと専任教官を有しています。 主にAPFO検定のために必須のAPFO講習会の実施と、CPFO所持者のための常時訓練教育を行なっています。

また、APFO・ CPFO取得者が安全に自主練習のできる射撃場設備を有するレンジとの連携も行っています。 提携レンジにおいての訓練・練習時間は協会へと報告され認定訓練時間に登録されます。

JPFOA新宿本部(Shinjyuku.TokyoInkrabbit)開く

所在地

JPFOA新宿本部
160-0022 新宿区新宿5-9-12 KIビル1f
株式会社スタジオラルーシュ内

講習会会場

160-0022
新宿区新宿5-8-6
ホテルたてしな内会議室

営業時間

定例講習会・練習会のみのご案内となります
開催日 第2・第4水曜日 19:00〜21:00

施設内容

JPFOA新宿本部の開催する講習会です
協会提携のホテルたてしな内会議室を利用します
資格取得講習会・資格認定試験・定期練習会を行います
参加には1週間前までの予約が必要です
公式ラインにてお申し込みください

友だち追加

講習内容

  • ①APFO新規取得講習(毎月第4水曜 19:00
  • ②APFO取得者向講習(毎月第2水曜 19:00
  • ③CPFO取得者向講習(毎月第2水曜 19:00
  • ④APFO認定試験(申込都度第2・4水曜都度開催

JPFO担当者
担当:本橋友幸

レンジURL:http://jpfoa.org/

Inkrabbit PMC(Kamogawa.Chiba)開く

所在地

千葉県鴨川市江見東真門164-2
インクラビットカフェ

営業時間

土曜のみ 10:00-16:00
講習は1週間前までに要予約(公式ラインにて)
練習訓練は1時間前までに要予約(公式ラインにて)

施設内容

屋外レンジ 雨天利用可(台風・暴風雨時は不可)
ドックカフェ内併設レンジの為、ワンコ同伴可
カフェメニュー飲食可
※別途ワンコフィー要

講習内容

  • ①APFO新規取得講習
  • ②APFO取得者向講習
  • ③CPFO取得者向講習

JPFO担当者
担当:田中あつし

レンジURL:https://inkrabbit.jp/

Philshooting(Republic of the Philippines)開く

所在地

Foren射撃場(公認射撃場)
Naic,Cavite,Philippines

営業時間

お問い合わせ

施設内容

施設内容全くの初心者から経験者まで基礎から正しく学べます。専任コーチが一人一人につき、基礎から応用までの射撃技術が習得できる完全日本人向け射撃コースです。(参加者に日本人以外の方は受け付けておりません。)
予約お申込みは本協会から可能です
協会公式LINEにてご連絡ください

講習内容

  • ①CPFO新規取得講習
  • ②CPFO取得者向講習
  • ③ハンドガン スポーツ射撃基礎コース
  • ④ハンドガン スポーツ射撃応用コース
  • ⑤ハンドガン スポーツ射撃2日間コース
  • ⑥ハンドガン スポーツ射撃ライトコース

JPFO担当者
担当:KAWA

レンジURL:https://www.philshooting.com/